平本 亘 Official Blog

関西学院大学 国際学部に通う学生です。大学生でも応募ができる国連ユースボランティア(UNYV)でボスニア・ヘルツェゴヴィナの首都サラエボにある国連人口基金(UNFPA)で活動しています。大学では教育開発を専攻しており、教育×SRHR(性と生殖の健康)という視点で、日本・世界を見ています。

【国際協力系ブロガーサロン】初心者ブロガーのお悩み内容を公開します

【国際協力系ブロガーサロン】初心者ブロガーのお悩み内容を公開します

 

みなさんこんにちは。

初心者ブロガーの平本 亘(@follow_me_peace)です。

 

平本 亘 Official Blogを解説してから、4か月ほど経過しました。

4か月で書いた記事は、およそ30記事。

徐々に、記事を書くことにも慣れてきたところです。

 

しかし、まだまだ初心者ブロガーならではのお悩みもたくさんあります。

 

そこで今回の記事では、国際協力系ブロガーサロンに入っている僕が、管理人の原 貫太さんに相談した初心者ブロガーならではの相談内容を公開します。

 

目次

 

 

最近のブログの運営状況を確認

僕は、全記事の半分にあたる20記事を10月に入ってから書いています。

 

と、言うのも僕が、平本 亘 Oficial Blogを開設したのは、国連ユースボランティアに関しての情報を提供するためでした。

9月の末にボスニア・ヘルツェゴヴィナに派遣されたこともあり、ブログの執筆数を激増させています。

 

 

さて、そんな初心者ブロガーの僕が、現在抱えている4つのお悩みを紹介します。

 

  1. キーワード設定の仕方
  2. ブログ執筆前の準備について
  3. アフィリエイトに関して
  4. デザイン設定に関して

 

それでは具体的に見ていきましょう。

 

初心者ブロガーのお悩みその①:キーワード設定の仕方

 

書いた記事が読まれるようになるために大切なキーワード設定。

9月に入り、ようやく自分の書いた記事がネット検索でヒットするようになったので、キーワード設定にも力を入れ始めました。

 

しかし、なかなかキーワード設定がうまくいきません。

 

キーワード設定の方法に関しては、いろいろな記事が出ていますが

  • 関連キーワード設定
  • キーワードプランナー

を利用して設定するのが大切ですね、ということでした。

 

これらのツールを活用し確認してもなお難しいキーワード設定。

今後、国際協力系ブロガーサロンで【キーワード設定】にフォーカスしたオンラインセミナーを行う予定だそうです。

 

 

ちなみに苦戦しているキーワード設定の例を挙げておきます。

www.wataruhiramoto.com

 こちらの記事は、【Netflix×おすすめドラマ】というキーワードを設定して執筆した記事です。

しかし、【Netflix×おすすめドラマ】というキーワードはとてもたくさんの方が設定するものなので、検索されてヒットしにくいという状況に陥ります。

 

そこで、原さんから提案があったキーワードは【性暴力×ドラマ】でした。このようなキーワードに設定すると、かなり執筆記事も少なくなるのではないかと思われます。

今後、キーワードを変更してリライトしますね。

 

初心者ブロガーのお悩みその②:ブログ執筆前の準備について

みなさん、ブログ執筆前にどんな準備をしてから、記事を書き始めていますか?

 

  • タイトルの設定
  • キーワードの設定
  • 見出しの設定

以上の3つが以前まで僕が行っていたブログ執筆前の準備でした。

 

今回の原さんとの面談で、新しく取り入れようと思った準備は

  • ターゲットの設定
  • ターゲットのニーズの設定
  • 顕在ニーズ潜在ニーズの意識

の3点です。

 

どのような人物が今から書く記事を読むのかを、明確にイメージする必要があると改めて感じました。

また、そのターゲットがどのような情報を求めてこの記事を読むのかを意識することで、記事全体の一貫性を保つことができると思います。

 

今回の面談で得に興味深いと感じたことは【顕在ニーズと潜在ニーズ】のお話です。

 

顕在ニーズとは、ターゲット自身が自覚しているニーズのことです。

この記事を読むときに、こんな情報が欲しいとイメージされているニーズのことです。

 

それとは別に潜在ニーズと呼ばれるニーズがあります。

潜在ニーズとは、ターゲットが自覚していないニーズのことです。モノや情報が欲しいと思った時には、そのモノや情報を活用して得たい本当の状態があるはずです。それが、潜在ニーズです。

 

cyber-synapse.com

 

詳しく説明されている記事を見つけましたので、添付しておきます。

 

これらの顕在ニーズと潜在ニーズを意識して、記事を書くとアフィリエイトにもつながっていきます。

 

 

初心者ブロガーのお悩みその③:アフィリエイトに関して

 

ブログを始めるとアフィリエイトについて悩むことはありませんか?

 

 とりあえず、A8.netなどのアフィリエイトサイトに登録したものの、思い通りのアフィリエイト広告を見つけられないまま、適当にアフィリエイトを挿入している方も少ないかもしれません。

 

しかし、これには落とし穴があるそうです。

 

適切でない広告や場所にアフィリエイトを挿入して、広告がクリックされないまま放置していると、SEO評価が下がる可能性があります。

 

また、読者が記事を読んでいる際も違和感を感じることになります。違和感のある広告はブログ自体のブランドも下げてしまう可能性があるので、気を付けたほうがいいかもしれませんね。

 

まずは、質の高い情報を与えられるような記事を目指して、100記事を目安にするのはいかがでしょうか?

そうすることで、アフィリエイトのコツも分かってくるかもしれません。

 

 

初心者ブロガーのお悩みその④:デザイン設定に関して

 

僕はブログを開設して4か月経過したタイミングで、はてなブログProにアップグレードしました。

はてなブログProにアップデートすると、デザインにも気を配る必要も出てきます。

以下おすすめのデザインを掲載しておきます。

 

結局僕は、Innocentを選択しました。

 

デザインに気を配る必要があるのは、読者の離脱率を下げるためにあります。一度訪れたブログのデザインがいまいちだと、離脱する可能性が高くなります。

 

 

初心者ブロガーから最後に

 

今回の記事では、国際協力サロンに加入している僕が、管理者の原さんにした相談内容を公開しました。

 

初心者ブロガーとしては

  • キーワード設定の仕方
  • ブログ執筆前の準備について
  • アフィリエイトに関して
  • デザイン設定に関して

の4点に現在悩んでいました。

 

これらの課題に対して原さんから提案を受けたので、今後改善していきたいと思います。

 

今後は、今現在生活しているボスニア・ヘルツェゴヴィナでの観光情報の記事を書いていこうと思っています。

 

観光情報の記事は

といういう利点があるためです。

 

では、これからも初心者ブロガーなりに頑張っていきますので、是非よろしくお願いします!